海津市社会福祉協議会 ふだんのくらしをしあわせに
トップページ サイトマップ お問合せ
お年寄りのために
障がい者のために
子どものために
まちづくりをしよう
こまったときは
TOP > デイサービスセンター
デイサービスセンター

デイサービスセンターとは 
外出と社会的な交流

在宅で介護の必要な方は、心身の障がいで家に引きこもりがちになりやすく、また引きこもりは、運動不足や外部刺激の低下、社会的関係の途絶等により、さらに要介護度を悪化させると指摘されています。通所介護(デイサービス)の利用は、これらの方々に外出の機会を提供し、集団活動や個別活動によって社会的孤立感を解消または軽減する効果があります。

家族介護の負担軽減

家族による在宅介護は、ときに心理的・肉体的負担が過重になっていることがあります。通所介護利用により、家族の介護負担の軽減を図ることができます。

機能訓練・日常生活訓練

人間のもつ機能は、使わなければどんどん低下してしまいます。ゲームやレクリエーション、軽作業を用いて、本人の意欲にも充分に配慮しながら、利用者の状況に応じた適切な機能訓練・日常生活訓練を行い、残存機能の活性を計ります。

運営主体(事業者)

法人名

社会福祉法人 海津市社会福祉協議会

法人所在地

岐阜県海津市南濃町駒野827−1 
南濃総合福祉会館「ゆとりの森」 内

代表者氏名

会長  森 廣美

設立年月日

平成17年 4月 1日


海津市デイサービスセンター南濃

事業所

         
事業所の名称 海津市デイサービスセンター 南濃
郵便番号 〒503−0411
所在地 岐阜県海津市南濃町駒野827−1
南濃総合福祉会館 「ゆとりの森」
通常の事業実施地域 海津市にお住まいの方 
営業日 月曜〜金曜・日曜、祝日
受付時間 8時15分〜17時00分
サービス提供時間 9時00分〜16時10分
利用定員 35名(1日あたり)
電話番号 0584−55−1417
FAX番号 0584−55−1990
職員体制 管理者 1名
生活相談員 3名
介護職員 9名
看護職員 2名
機能訓練指導員 1名
運営規程 指定通所介護事業所海津市デイサービスセンター南濃運営規程

介護予防・日常生活支援総合事業第一号通所事業運営規程
対象者

●市役所に介護認定の申請を行い、要介護1〜2または要介護1〜5と判定された方

サービス区分

利 用 方 法

通 所 介 護

●介護認定を申請し、要支援1〜2または要介護1〜5の判定を受けます。

●どのようなサービスを受けるか、介護支援専門員(ケアマネジャー)の作成した居宅サービス計画(ケアプラン)に沿って利用者の通所介護計画を作成します。

●通所介護計画に基づき、通所介護サービスが行われます。

介護予防通所介護 ●日常生活がほぼ自立又は維持・改善の可能性の高い方の自立支援に向けてのお手伝いをします。

利用方法・利用料金
●通所介護
(単位:円)

状 態

1回の利用負担額
(7〜8時間未満)

入浴料

食材料費

要介護1

1割    645
2割 1,290
3割 1,935
1割  50

2割 100

3割 150

昼食・おやつ代

600
/回

要介護2

1割    761
2割 1,522
3割 2,283
要介護3 1割    883
2割 1,766
3割 2,649
要介護4 1割 1,003
2割 2,006
3割 3,009
要介護5 1割 1,124
2割 2,248
3割 3,372
※送迎加算は上記の金額に含まれております。
●介護予防・日常生活支援総合事業
単位:円)     

状 態

利 用 料

食材料費

要支援1

1割 1,647
2割 3,294
3割 4,941

昼食・おやつ代

600/回

要支援2

1割 3,377
2割 6,754
3割 10,131

※送迎加算・入浴加算は上記の金額に含まれております。
※その他オムツ1枚150円・リハビリパンツ1枚200円・パット1枚50円(持参者不要)

 
▲園児デイサービス訪問 ▲チューリップ祭り
一日の流れ
 
時 間 主 な 内 容
7:45
送迎
利用者を自宅までお迎えに伺います。
送迎
9:00
健康チェック
看護師により、健康状態をチェックします。
健康チェック
9:15 入浴
利用者の身体状態に合わせて、一般浴・車椅子浴・特殊浴で入浴します。
12:00

食事
季節感ある食事を利用者の状態に合わせて提供します。
(形態:一般食・キザミ食・ミキサー食)
介助の必要な方にはお手伝いします。
食後には、希望に応じて口腔清拭も行います。

休養
ベット・畳の部屋・按摩器で休んでいただいたり、おしゃべりなど自由な時間を過ごせます。

14:00

レクリエーション活動
運動系や頭脳系、指を使うレクリエーション等、利用者が選択して参加します。

15:00
おやつ
ティ−タイムを楽しみます。
ティータイム
15:15 レクリエーション活動
体を動かしたり考えたり、レクリエーションを皆で行います。
15:50
季節の歌を歌います。
16:10 送迎
利用者の自宅までお送りします。


●見学・体験利用: いつでも歓迎します(食材費600円のみ負担、事前連絡必要)。
前のページに戻る