お知らせ
~基礎からわかる傾聴ボランティア講座を開催します~
相手の話に耳を傾けることは、日常生活の中でとても大切なことです。
正しい傾聴の方法を知ることで、相手に信頼感と安心感をもってもらうことができます。この講座では、傾聴の基礎の部分や聞く技法についてを学びます。
現在ボランティアとして活躍している方やこれから活動される方、また、福祉施設や災害時など今後ニーズ拡大が想定される場面など、様々なところで相手の話に耳を傾け、心のガソリンを満タンに笑顔を生み出すお手伝いをしませんか?
【詳細】
・日時 令和7年1月28日(火) 13:30~16:00
・内容 ◎傾聴ボランティアってなあに??
◎コミュニケーション技法を学ぶ
・場所 傾聴ボランティア「みみの木」
代表 早川 一枝 氏
・対象 海津市内に住むボランティア活動にご興味のある方
・申込先 海津市社会福祉協議会 本部事務局 TEL:55-2300

※QRコードからもお申込みいただけます
